これからでも始められる!遊戯王で友達の輪を広げよう!
これからでも始められる!遊戯王で友達の輪を広げよう!皆さんにはお気に入りのデッキはありますか?種族デッキ、属性デッキ、特定のカードを切り札に使いたい!なんてこだわりもあるかもしれません。デッキを考えて、ああでもないと考えるのも楽しいですよね!でもどんなデッキを考えても、自分一人で考えられる戦法には限りがあるもの。学生さんや、もうすでに遊戯王仲間がたくさんいらっしゃる方は困らないかもしれませんが、社会人になって始められた方や遊戯王友達なんていないよ!という方もいらっしゃいますよね?そんな方に是非お勧めしたいのが、ショップにあるプレイルーム(対戦場所)に一人でふらっと立ち寄ってみる事!プレイルームでは平日の夕方、または土日は特に白熱した戦いを繰り広げている遊戯王プレイヤーさんが多くみられます。そんなところに一人で行っても、と思われるかもしれません。けれどそこで対戦している方の中には、いつも同じ友達とばかり遊んでいるな、ですとか同じように他の人の意見を聞きたいな、なんて方も結構いらっしゃるものです。初めの一歩を踏み出すのはすごく勇気がいる事かもしれません。けれど筆者は、どんどん声をかけてその輪の中に入っていく事をお勧めします!初めは緊張するけれど、話しかけてみるととても話が盛り上がったり、意外な面白いデッキレシピを相手が使っていておっ、と思ったり……。そこから遊戯王仲間が広がって行けば世界がぐっと広がると思いますよ!かく言う筆者も学生時代、遊戯王にハマって遊び始めたのですが、どうにも周りには自分のような初心者もいなければアドバイスをしてくれるような友達がいませんでした。そんな時、ふらりと立ち寄ったカードゲームショップで思い切って楽しそうに遊んでいる同世代くらいの方に声をかけたのです。お互い常連さんで普段顔を見合わせているからでしょうか、次第に別の机に座ってらした方も加わり、その日を境に筆者の遊戯王友達は一気に増えました!今ではこのデッキどうかな、ですとか、前こんなデッキの人に負けちゃったよ、なんて会話ができる良い友人になっています。もし今、遊戯王仲間が増やしたいなあ、ですとか遊戯王に興味があって始めたいけれど、一緒に遊ぶ人がいない……と悩んでいらしたら、一度プレイルームに足を運んでみる事をお勧めします!やっぱり、たくさんの友達と遊ぶ方が楽しいですよ!
NEW
-
新規入荷品情報
2020/08/22 -
入荷情報 11期ファントムレイジ
2020/08/19 -
ワールドプレミアパック2020 炎星モンスター
2020/08/16