遊戯王カードの海外版に関する最新情報をブログで発信しています

遊戯王カードの海外版に定評がある専門店は皆様にブログを公開しており、希少価値の高い多言語カードに関する最新情報を発信しておりますので、購入をご検討されている方はぜひご覧ください。
英語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、ポルトガル語、スペイン語などの日本では希少価値のあるレアカードの圧倒的な在庫量で欲しいカードがきっと見つかります。遊戯王カード・海外版をお探しの方にぴったりの専門店ですので、ぜひご利用ください。
  • ロゴ

    日本コナミと海外コナミの状態について

    2020/07/31
    遊戯王カード日本語版。通称OCG(オフィシャルカードゲーム:公式カードゲームの意)は日本コナミから発売されています。 海外版遊戯王カードはTCG(トレーディング...
  • ロゴ

    日本版万物創世龍と海外版万物創世龍について

    2020/07/31
    本日、お客様よりお問い合わせがありましたので、今後のために記載しておきます。 日本語版イグニッションアサルトに収録されていました、万物創世龍(天サウザンド...
  • ロゴ

    【遊戯王最新情報】《アルカナリーディング》...

    2020/07/19
    「ファントム・レイジ」は2020年8月8日(土)に発売される、最新ブースターパックです。 今回は、新たに収録判明した《アルカナリーディング》 を紹介し、効果を解説...
  • ロゴ

    遊戯王最新情報】《ドラグニティ-ギザーム》...

    2020/07/18
    「Vジャンプ10月特大号」は、2020年7月に発売されます。 今回は、新たに付属判明した《ドラグニティ-ギザーム》を紹介します。 《ドラグニティ-ギザーム》 ...
  • ロゴ

    【連絡】メルカリにて海外語版を販売中。

    2020/07/16
    ストアーズでのショップを閉店しましたので、 現在はメルカリにて「スペリオルアビタシオン本店」アカウントで営業中です。 https://www.mercari.com/jp/u/926991...

遊戯王カード・海外版の専門店としてドイツ語版、フランス語版、イタリア語版、英語版(北米仕様・EU仕様)、ポルトガル語版、日本語版などを販売している横浜市にあるショップではブログを公開しており、皆様に役立つ情報を多数発信しておりますので、ぜひご覧ください。
世界各国で愛されるカードである遊戯王カードは海外版も普及し、日本の愛好家が活躍する舞台は世界中に広がっています。英語版を中心に様々な場面でご活用いただける多言語カードの入荷や商品欄にカードがアップデートされる際には随時、アナウンスをしていきます。ドイツ語版、フランス語版、イタリア語版、英語版(北米仕様・EU仕様)、ポルトガル語版、日本語版などのレアカードを種類豊富に取り揃えており、お客様にぴったりの一枚が見つかりますので、ぜひご購入ください。